1933年創刊の国際ニュース週刊誌「Newsweek」の日本版として1986年の創刊以来、「ニューズウィーク日本版」は世界のニュースを独自の切り口で伝えることで良質な情報と洞察力ある視点を提供してきました。近年は日本版オリジナル記事を大幅に増やし、テレビや新聞では得られない深い追求、多角的な視点を「ニューズウィーク日本版」のバリューとしています。
オフィシャルサイトでは内外のニュースやコラムを発信してきましたが、今後は独自性の高いコンテンツに加えて、読者からの声をコメント欄で受け付けるようにすることでユーザーを巻き込み、インタラクティブで多様性に富んだ意見の場を提供します。
ニューズウィーク日本版担当者は、「これまでポータルサイトやキュレーションサービスへの記事提供やSNSでの情報拡散施策を実施してきました。新たなステップとしてコメント機能の導入は検討していたものの、運営の手間の問題や炎上リスクの点で二の足を踏んでいたのですが、AIコメントシステムの存在を知り導入しました。AI導入により、ユーザー同士の健全な議論の場が確立できることを期待しています。」と話しています。
写真1

株式会社ユーザーローカルについて
・人工知能・ビッグデータ分析に特化した技術ベンチャー企業。2017年東証マザーズ上場(証券コード:3984)。
・社名 株式会社ユーザーローカル
・所在地 東京都港区芝5-20-6
・代表者 代表取締役社長 伊藤将雄
本件に対するお問い合わせ
https://www.userlocal.jp/contact/